「 ワードプレス 」 一覧

見出しイメージ

「Table of Contents Plus」で目次を表示してみました!

ここ数日、やろうとしたページカスタマイズはことごとく失敗していました。サイトマップページというのを作ろうと思い指定通りにしたものの、いっこうに反映されなくてがっかり。 一旦保留にして、目次を出してみる …

ブラウザのタブにファビコンを設定しました。

ブラウザのタブに、自分のサイトとわかるようなロゴマーク、favicon(ファビコン)をつけたいと思いました。 色々調べた結果、画像をアップロードして画像URLをコピーし、 headタグの中に以下の記述 …

ヘッダーを画像を表示し、サイトタイトルを非表示にしました

ワードプレスを導入して「STINGER」のテーマをインストールした直後は、ヘッダー部分に大きな「STINGER」のロゴが表示されていました。 色々決まるまでとりあえずその画像を非表示にしておりましたが …

WordPress Ping Optimizer でブログ更新をお知らせ

ping → わかりやすく言うと「自分のブログの更新を知らせる機能」 アメブロでも設定した記憶があります(うろ覚え)。 WordPress Ping Optimizerというプラグインを使用すると自動 …